News & Topics
-
門和佐 大野町内会様より感謝状を頂きました
門和佐 大野町内会様より感謝状を頂きました。
今後も地域活動に積極的に参加してまいります。
-
「令和2年7月豪雨」下呂市の飛騨川氾濫への対応 東上田
この度の豪雨被害にあわれました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
まだ雨が続き、予断を許さない状況が続いておりますが、当社では8日の被害の復旧に全力を挙げて取り組んでおります。
下呂市東上田、下呂トンネル出口付近です。
歩道部分が崩れてしまったため、土のうを積んでいます。
安全に配慮しながら、復旧作業を進めてまいります。
-
スタッフ募集中です!
工事現場近くにあります、のなか庵さんにも掲示させていただきました。
-
「伐木作業の業務に係る特別教育」を開催しました
2020年6月20日 伐木作業の業務に係る特別教育を開催しました。
当社社員4名を含む計14名に参加いただきました。
これは、2020年8月より改正される、伐木作業における労働災害を防止するための労働安全衛生規則に係る講習です。
必要な知識・技術を身につけ、常に安全第一で工事を行います。
-
花壇をつくりました
駐車場に花壇を作り、芝桜とムスカリを植えました。
来年の春が楽しみです。
-
ヤマカワ招猫店新築工事が完成しました
ヤマカワ招猫店新築工事が完成し、
2020年6月5日リニュアールオープンしました。
シンボルマークの招猫も戻ってきました!
下呂温泉の中心街にある伝統のあるお土産屋さん
下呂の街並みに溶け込む、美しい建物となりました。
-
下呂市の学校に除菌アルコールを寄贈しました
新型コロナウイルスが心配される中、学校が再開されました。
子供たちの感染予防に少しでも協力したいという思いから、
5/22(金)、当社を含む計7社合同で消毒用アルコールを10ケース
下呂小中学校運営協議会へ寄贈しました。
下呂市内の小学校、中学校、支援学校で使用してもらいます。
当社に隣接する下呂小学校にも子供たちの元気な声が戻ってきました。
色々と制約のある中での学校再開ですが、子供たちが安心して学校生活を送れるお手伝いになれば幸いです。
-
平成31年度41号下呂管内道路修繕工事が完成しました(2020/3/31)
2020年3月31日 平成31年度41号下呂管内道路修繕工事が完成しました。
通行規制中は大変ご迷惑をおかけしました。
ご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。
-
治山事業(災害)前平山外1地区工事が完成しました(2020/3/27)
2020年3月27日 県単治山事業(災害)前平山外1地区工事が完成しました。
ご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。
-
市道森1号線舗装工事が完成しました(2020/3/24)
2020年3月24日 市道森1号線舗装工事が完成しました。
ご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。